top of page

『2022年度春季学術研修会~症例検討会
【開催方法】 ZOOMでの当日WEBオンライン参加
(後日録画をオンデマンド配信予定)
【日時】 2022年5月22日(日)10時~13時
【内容】
~予定演題~
・強い吐き気と不眠、頭痛の一症例
・遠絡療法で腎機能が改善した1例
・多汗症の一症例
・慢性膵炎に対する遠絡療法 ひとり遠絡の試み
・“触れない痛み”の1症例に対する遠絡統合療法と体表観察
・子供の神経線維破壊症候群の経験から
・左下肢の神経線維破壊症候群
・1日40件 遠絡専門治療での工夫
・万能式の威力を実感した5症例
【参加費用】 一般:8,800円(税込)
会員:5,500円(税込)
※ 開催日までに入会いただけますと会員料金で参加できます。
※ 資料(抄録)は参加者用WEBページ(申込者にリンクを送付)からの
ダウンロードをお願いいたします。
※ 発表者のパワーポイントのダウンロードはいたしません。
※ 紙媒体の資料(抄録)を希望される場合はご相談ください。
【認定単位について】(認定医・認定治療師)
学術研修会参加 ➡ 1単位取得
学術研修会症例報告 ➡ 2単位取得
※新規認定申請までの3年間に7単位以上 更新の場合は6単位以上が必要です。
【参加申し込み方法】
会員:
「会員専用ページ」よりお申込みください
会員以外:
① 入会して参加を申し込む場合は
「新規入会申請」から入会、その後会員専用ページから申し込んでください
② 入会せずに参加を申し込む場合は
「会員外 申し込みフォーム」から申し込んでください
bottom of page